墨田区・錦糸町の話

  • 2019/12/26
墨田区・錦糸町の話

令和元年 年末

墨田区錦糸町の税理士事務所、糸井会計の東です。 元号が「平成」から「令和」に変わり、あっという間に 令和元年が暮れようとしています。 今年を一文字で表すとしたら、私は「挑」です。 人生初のピアノ発表会や、テニスの試合に挑
もっと見る 

  • 2019/12/12
墨田区・錦糸町の話

年末年始

墨田区錦糸町の税理士事務所、糸井会計の斉藤です。 今年もわずかになりました~ 1年、大きな病気もなく家族みんな健康で過ごせたことに感謝をして、良い年明けにしたいと思っています。 来年も元気に頑張りま~す!!!

  • 2019/11/08
墨田区・錦糸町の話

就学時検診

墨田区錦糸町の税理士事務所、糸井会計事務所の伊東です。 私事ですが、11/7(木)に我が子が通っている小学校の就学時検診のお手伝いに行ってきました。 お手伝い内容は、保育ヘルパーというもので、来年1年生になるお子さんのご
もっと見る 

  • 2019/08/09
墨田区・錦糸町の話

夏休みのお知らせ

墨田区錦糸町の税理士事務所、糸井会計の石田です。 毎日暑さが厳しいですね。今年の暑さ対策の流行りはミニ扇風機のようですね。 我が家は濡らすと何度も冷たくなるタオルを購入してみました。 購入してから気づいたのですが、濡らし
もっと見る 

  • 2019/07/29
墨田区・錦糸町の話

消費税軽減税率について

墨田区錦糸町の税理士事務所、糸井会計の松本です。 選挙も終わり、10月にいよいよ消費税が増税されますが 今回は消費税率が10%になるだけでなく、軽減税率も導入されます。 軽減税率とは、標準税率(今回でいうと10%)よりも
もっと見る 

ページ:1...6789101112...24